



11月10日(日)に開催されたすげかりフェスティバルに「自然エネルギーを体感しよう!」をテーマに出展しました。
菅刈公園内の会場には、小雨交じりの天気にも関わらず、地域の方がたくさんいらっしゃいました。
太陽光や手回しなど、自然エネルギーを動力にしたミニカーや風車に子どもたちは興味津々です。太陽光で動く玩具は少しだけ太陽が差したときに一斉に動き出し、子どもたちは歓声を上げていました。
「気候変動を知る・学ぶ」をテーマにしたクイズに親子で挑戦する人も。小学校高学年は学校でも気候変動について学ぶため、お子さんが率先して答える場面もありました。
私たちの暮らしの中で使っている化石燃料と地球温暖化について、二酸化炭素を減らすために何ができるのかを考えてもらう機会となりました。