収穫したへちま の実でスポンジ作りをするのとあわせて、取り出した繊維を使った石けん作りに挑戦しました。
<10月中旬>
実7と実9が21センチほどの大きさになったので収穫し、熱湯で煮て 繊維を取り出してみました。が、
なんとビックリ!! 実7は、しっかりとした繊維が取り出せましたが、実9の繊維は未熟でふにゃふにゃでした!
見た目の大きさだけでは判断できませんね。こんな失敗はスポンジ作り4回目にして初めてでしたが、これも良い経験です。



そしてその日の午後、ハワイのお土産にあるような へちまソープ 作りに挑戦してみました!
材料は、実5から取り出しておいた繊維(ブログ「10 スポンジ作り③」参照)と ご家庭であまりがちな石けんです。
使用した道具は、大根おろし器 と 包丁・まな板、そして石けん型の代わりにアイスクリームカップを使いました。









もうこれで実っているのは、実10と 実11だけになってしまったな…と思ったら、実11のうしろに小さな実を発見!


もう10月も下旬ですが、まだまだ成長できるでしょうか? 収穫できたら万々歳ですね。
へちまソープ以外の繊維の加工にも挑戦しようと思っておりますので、どうぞお楽しみに♪