これまでの講座・イベントの報告 · 2021/08/07 サロン・エコライフ「廃食油deオイルキャンドルを作ろう」を開催しました 身近なエコを考えながら学ぶ体験型講座「サロン・エコライフ」。令和3年度の第1回目は6月29日に空き瓶と廃食油を使った「オイルキャンドル」を作りました。 最初に今回のテーマである「廃食油のリサイクル」についてパネルで学びます。 ジャムや佃煮などの空き瓶と、芯には綿100%のトレーナーを使っていよいよ「オイルキャンドル作り」のスタートです。 びんの中にはキラキラビー玉やビーズを入れて、瓶にはシールやカラーペンで絵付けをしていきます。 どんな作品が出来るかな? 兄弟で参加してくれました! 作品と一緒にハイポーズ♪ 出来た作品はお家に持ち帰り、「廃食油」を使ってお家でキャンドルを灯せるよう、動画で火の使い方などを学びました。 ライブラリーに「廃食油deオイルキャンドルを作ろう」の動画とレシピを掲載していますので、是非挑戦してみてください。(キャンドルの写真をクリックするとライブラリーに移動します) tagPlaceholderカテゴリ: