
8月28日(金)田道ふれあい館2階にある目黒区高齢者センターのオンライン講座で「手ぬぐいでネッククーラー&エコな夏の暮らし方」についての講座を行ってきました。
今回は、高齢者センターの会員の方14名がご参加くださいました。
最初に手ぬぐいを使ったネッククーラーのレクチャーを行います。





ネッククーラーの作り方は、ライブラリーよりご覧いただけます
まだまだ残暑が厳しいですが、ネッククーラーや打ち水などを
じょうずに取り入れて夏を涼しく過ごしましょう。
次回は、10月にもエコプラザの職員が出張の予定です。
目黒区高齢者センターは目黒区在住の60歳以上の方が登録できる施設です。
オンライン講座等の詳細は、目黒区高齢者センターホームページhttps://www.foryou.or.jp/facility/meguro/w037/をご覧ください。